昨日は、徳島文理大学むらさきホールで開催された
リオデ徳島音楽祭2018を鑑賞してきました
今年のリオデは、チェロ部門・ホルン部門・ピアノ部門で、
上位入賞を果たした音楽家による演奏会でした
今年もチラシやパンフレット等のデザインをさせていただきました

リオデ徳島音楽祭2018を鑑賞してきました

今年のリオデは、チェロ部門・ホルン部門・ピアノ部門で、
上位入賞を果たした音楽家による演奏会でした

今年もチラシやパンフレット等のデザインをさせていただきました


チラシ
チケット
パンフレット
今年は初めて2F席で聴かせていただきましたが、
演奏者の実力はさることながら、会場ホールの反響効果が素晴らしく、
素人の私でも、音の広がりを感じることができました( ᵕᴗᵕ )
演奏者の実力はさることながら、会場ホールの反響効果が素晴らしく、
素人の私でも、音の広がりを感じることができました( ᵕᴗᵕ )

(開演前の会場の様子)
秋の夜長のクラッシック、素晴らしいですね( ㅅ´꒳` )
